WorkshopDen 本場久留米かすり 伝統工芸 岡山デニム は、現在準備中です。

ABOUT

WorkshopDenは、久留米絣と岡山デニムを使った、雑貨・小物などのハンドメイド商品を販売しています。
1点1点、職人の手作りで製作しています。

【本場久留米絣とは】
久留米は福岡県南部・筑後地方にある市で、古くから城下町として栄えてきました。
この地域で作られる絣が”久留米絣”と呼ばれており、1800年頃に旧久留米藩にいた井上伝が発案したことが久留米絣の起源であるとされています。
久留米絣は柄の部分が白くなっているのが特徴で、柄を生み出すために、先に糸の束を縛ったもの(くくり)を染色します。
このとき縛っていた(括っていた)箇所は染まらずに白いまま残るため、この部分がかすれたように白く浮かび上がり柄をつくるもととなります。
そうして染めた糸を一本一本織ることで、あの独特の模様が織り上がっています。

【こだわりの素材】
  • VIEW MORE
タイトルを入力してください
  • VIEW MORE